Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
家には母が居て家事をキチンとこなしてくれました。たまに家の空気を入れ替えると言って窓を開け放った時の風が心地よかった。洗濯物を干す時に流れてくる洗いたてのシャボンの香りが爽やかだった。お日様にあてて干した布団に入って眠るときはお日様の香りがするようで気持ち良かった。贅沢な食卓じゃなかったけどテレビを見ながら家族で泣いたり笑ったり感動を分かち合った。歌番組で一緒に口ずさんだ。テレビから流れてくる音楽は新しく、感動的で心が揺さぶられることが多かった。この時代に生まれて育って幸せだった。いい人生を過ごしていると思う。この時代に生きて色んな人の活躍や芸術を観させてもらい感動した。全ての人に感謝している。
1963年生まれです。みんなが前を向いていた時代でしたね。あの頃の日本は毎日変化があった。毎日進歩があった。あの時代に一番多感な少年時代を過ごせた自分が幸せだと感じます。
同じく1963年です。なんか懐かしい
经济起飞时代,人们对未来充满希望👍
@@peak0725 对! 没有年轻人躺平的时代
あの頃は良かった。今のような犯罪もない。平和でした。
@@チョコピーチ-x2o さん今思うと平和ですね
1962年、昭和37年生まれです。映像を見て、あぁそうだったーあの時⚪︎歳で…と色々な事を思い出しました。色や匂いも懐かしさと一緒に思い出されます。小学1年の時、横浜の道路にボコボコとあった穴をコレ空襲の跡だねと母が言ったこと。仙台の祖母に会いに行った夏休み、駅のコインロッカーを使おうとして100円札しかなくてキヨスクで両替してきてと言われた事…あ、終業式のあと教室の扉が付いたテレビで先生がアポロの月面着陸のニュースを観ていたなぁ。好きで着ていた服や放課後の遊び。特別ではない日常も記憶の引き出しにはあって、こういう映像が記憶を呼び覚ましてくれるものですね。貴重な映像を観せてくださってありがとうございます。
1960年代の生まれです。最近のネットのコメント欄は誰かを叩く辛辣で陰湿な言葉ばかりでウンザリしていましたが、昭和の頃を振り返ると心が癒されますね。子供の頃、親にも学校の先生にもよく叩かれたり怒鳴られたりしたけど一つも恨みに残ってない。愛情や義理人情があったから。そして昭和のテレビ番組は正義が勝つ物語ばかりだった。他人に危害を加えるとバチが当たると大人から教えられた。今は自分の思い通りにならないと辛辣な言葉で徹底的に叩くクレーマー社会になってしまいましたね。これから生まれてくる子たちには一周回ってまた人と人の生身の付き合いや助け合いの心が芽生えて欲しいなと、密かに期待しています。
現在高校生です。写真に映る人たち皆がスマホで俯いていないのが新鮮です。当時子供だったであろう祖父や祖母に思いを馳せながら拝見しています。
この時代が一番日本人らしかった。60年 70,80,90年時代が全てにおいて良かった。58歳より
わたし、1966年生まれです。懐かしいですね。スマホもPCもないけれど、本当に激動の時代、成長の時代で良い思い出が一杯です。日曜洋画劇場の淀川長治さんの「サヨナラ サヨナラ サヨナラ」が懐かしいです。大学で演劇専修、アメリカ映画を専門にしたのもこの影響が多分にあります。
昭和を創りあげたこの時代の大人達がすごいよね。敗戦からよくここまで建て直したなと思う。高度成長期に入り皆が希望を持っていた。人と人との関わりあいも今よりもっとラフだったと思う。いい時代でしたね。
1960年代を振り返るとインターネットもないのに本当に沢山のことを吸収して全て思い出に残っている。
懐かしい時代ですね😊青春時代、思い出が詰まっていた時代ですね😊
昭和40年生まれです。見てると胸がキューンとなってきて、親や親戚を思い出して泣けてきます。
同じ昭和40年懐かしいとくにアニメが鍵っ子世代でもありますね
胸が苦しくなるほど懐かしい記憶もある一方で、現代には考えられないエグい問題もたくさんあった時代。失ったものもたくさんあるけれど、大幅に改善されたり得られたことも少なくありません。それが時代の流れなのだとしみじみしながら、今の良さを積極的に発見して楽しんでいます。
今って少子化なのに自●扱いや行方不明扱いにされる子供や若者が増えてる時代です。現実が胸糞すぎて現実逃避したくなるのは分かるけど、現実逃避ばかりで「楽しい」かと言えば逆に精神を病んでしまいますよ。大幅に悪化してる部分にも目を向けなきゃどんどん病んでしまうでしょう。
今はもう亡き父母、懐かしい記憶を蘇らせてくれて有難う。とても良い時代でしたね、現代は便利にはなったがどうなのか?何かが足りない気が致します。
初めて社会人になり、大人の恋愛や悪友達やタバコ酒を覚えた、青春時代でした😅 懐かしい~、あの頃に戻り、あの頃の女性や悪友達に会いたいです、どうしているかな~✋
そう、何かがね。
昭和27年生まれです。空き地さえあればどこでも遊べて時代劇が沢山放送されていてあたまに風呂敷をかぶってちゃんばらごっこをよくしました。
家と学校と道路と空き地。ずーっと狭い世界で大学へ行って初めて地元を離れた。
昭和36年生まれです。懐かしいですね当時の記憶が蘇ってきました41年、42年、43年何も無い時代だったけどある物で無邪気に遊んでいましたね
便利になり便利と引き換えに大事心を置き去りになった気がするね。この時代を思い出すと泣けるね
同じく人間は人間の能力を過信して便利さを優遇して自然を破壊して近年天災に脅かされていると思います。対人関係も同じく悪さをしたら近所の何者かが母にわざわざ教えていてアンタねぇ〜〇〇さんが見ていたんだよー恥ずかしいね本当にと又これが今思うと良かったんだと思う今は見てみないふり
正に昭和40年生まれです、来年還暦で定年です。この歳まで生きて来れたことに感謝。物心ついた時の日本🇯🇵オイルショックもあったけどみんな働いて頑張ってたなー
@@吉野ヶ里大ちゃん オイルショックが続いていた中、就職でした。厳しい時代を生きてきました。定年後生き方の模索をする今子供時代を振り返り、良き時代だったと思います。昭和40年まだまだですよ!令和もいい時代だったと思えるように生きていきましょう。
40年生まれです。当時はまだ今ほど物も無かったし、不便ではありましたが人との繋がりや気持ちの温かさがありました。日本の四季もそうですが、もう戻らない過去なんですね。グッスン😢
最高に幸せな時代でしたね。昭和26年うまれ。感謝です。ありがとう🎉🎉🎉
懐かしいけど、もう遠い遠い遥か彼方の物語になってしまったよ😢
同感です。当方1957年生まれです。
私は昭和24年奈良の山奥の水飲み百姓の長男として生まれました。本当に何も無い時代でイモのつるをぞうすいに混ぜて腹起こしをしていたのを記憶します‼️豚や牛の方が栄養のあるものを食べていました‼️腹が減ったら裏山の【赤土】を食べた事もありました。赤土には【鉄分】が含まれているから‼️といって食べていました‼️貧乏だったが何の苦もなかった。皆貧乏だったから。家族は皆仲良く肩を寄せ合い楽しく協力し合い一生懸命生きて暮らしていました‼️もう一度あの頃に戻ってくれないかなぁ~‼️と痛感する動画を拝見させて頂き感謝しております‼️ありがとう😆💕✨御座いました‼️
@@de1790 わぁー、そこまで貧乏ではなかった。大変な思いをされたんですね。
@@de1790 自分は昭和36年生まれだけど、道路はジャリ道だった。
あの時代が いちばん 生き生きと、生活していました! 今は😂 クソ な 生き方😢 なんでだろーと やはり 有る ヨリ 無い 生き方で 工夫する、喜びが 今以上にあったな😢
@@user-we6vr3tw4d 今から思えば、生き方に正解も間違いもない。今の生き方に満足してるとは言えない。片足のみとなった今、どう食べていけばいいか····わからない。施設でお世話になっているが、今は早くここを出て、一人でどう生活していくか、悩んでいる状況です。
私は昭和42年生まれです。このころの時代は全てアナログの文化で今のようなパソコンやスマートホン、携帯電話もない時代でしたので人との直接の関わり、コミュニケーションは非常に重要でしたし、それがなかったら世の中が発展していませんでした。
昭和40年生まれです。自分が生まれた時はこんな感じだったのか。。。と初めて見て、あの頃から私が高校に入った頃まで、色々日本では急激に発達したんだなと、思いました。昭和が終わると同時に私はアメリカへ移動しましたが、懐かしいです。昭和の時代は良かったなぁ。。と思います。ありがとうございました。
この頃がなんか本当の平和だった様な気がする
そのような気がしますね
昭和40t年と言えば私は9歳小学生この年に登校拒否は無かったと思います。自転車にも乗れない私は村から出る事もできづ日が暮れるまで庭で遊んでいました。懐かしいですね!
今の時代は登校拒否、不登校まである時代ですね。
便利だからって、それが幸せではないのだと、ずっと思ています。人間らしく日本人らしく触れあい夢を抱き思い合っていた時代を生きてこられて良かったと思います。
昭和43年生まれです💫昔の写真に写ってた父の車と同じような車が🚙😊。母が歌ってた「小指の想い出」「ブルーライトヨコハマ」私の産まれた1960年代はまさに父と母の青春時代だったのだなぁ〜💬父は他界してしまったけど、81歳の母に観せてあげたいな👵♪良い動画をありがとうございました✨
同い年です幼少期は仮面ライダースナックにハマってました。近所の駄菓子屋にヨーヨーチャンピオンが来てました。子供心に胡散臭さを禁じ得なかったあの頃、リングにかけろ の必殺技を本気で練習してました。
同じです。(^^)。母は、3年前、父は昨年亡くなりました。それまで、14年間両親の看護、介護と仕事の両立の苛烈を極める多忙の中、自分も2回倒れ入院して、縁談も、出世も流れてしまいました。しかし、介護と比べればそんなものは、飯事みたいなおまけです。母の通夜、葬式、初七日、四十九日、初盆、一回忌、3回忌、父の通夜、葬式、初七日、四十九日、初盆まで終え、今年の12月に一回忌、来年の3回忌まで終えれば、一区切り。。残すは33回忌までやって年季明け。。それまで自分が生きているかどうか。。。同時に自分の終活も、誰にも邪魔されずに静かに終えて、両親の眠る墓に一緒に入れれば、充分満足。。
@@genomejunk 想像を絶する苦労をした方に軽口を叩けないのは百も承知ですが、とにかく お疲れ様でした。私は 去年ガンを患い抗がん剤治療をしながら、見通しのない未来へと向かっております。築地の国立がんセンターに通いながら、通院の度に絶望が上書きされる毎日です死ぬ覚悟はとっくに出来ているのですが、たった一人でも 私に行きて欲しいと思っている人がいる限りは生きなければと思い、生きる覚悟をしました。重い話を最後まで読んでくれてありがとございますw
@@genomejunk報われる!
@@genomejunk静かに死にたいは同意だけど、今から野心持っても良いんですよ。好きに生きられる!
昭和40年生まれです。3輪の🚙車、走ってたの思い出します。懐かしいなぁ〜😢
配信ありがとうございます♪♪。あの時代から現代に。現代は、便利なもの、美味しいもの、楽しいものが多様になりました。あの時代は、働いて生活していくのに、みんな必死になって働き、学生は勉強し、家族みんなで頑張って生きていました。現代は、便利さに溢れている気がします。幸せの価値観が大きく変化していきますね。ふと、何が幸せなのかを思ってしまいます。
便利さの代わりに大切なものを失った気がします。「必死」「一生懸命」をダサいと考える人が増えたのでしょう。
1965年2月生まれです。丁度、テレビが白黒からカラーになり始めた頃に生まれました。子供の頃は良かったなぁ。なんか幸せでした。子供だったからかわかりませんが、周りがセカセカしてなくてのんびりほのぼのとしてた様に思えます。もう一度、昭和の空気を味わいたい。
白黒テレビ 親父と爺さんがテレビの取り合いで爺さんテレビ投げて壊れた。1ヶ月家の中シーンとしていたので爺さんいたたまれなくなったのかカラーテレビ買ってきた
うちも親父が時代劇観るのでその時間帯に観たい番組やってても観せて貰えなくて大喧嘩してそのあとテレビ買って貰った事あります。どこの家庭でもテレビの取り合いしてるんですね☺️
1963年、世田谷区代沢育ち。下北沢駅前の丸井によくアドバルーンが上がってた。庭には手漕ぎの井戸があった。内風呂がなくて、銭湯に通った。古い記憶では、家の電話もなくて、呼び出してもらってた。野良犬の群れに囲まれたこともあった。商店街のおじちゃん、おばちゃんに見守られて育った。感謝。
1964年生まれです。強烈な記憶しか残ってませんが、こづかいの20円をもって毎日のように駄菓子屋にいくのが最高の楽しみでした。田んぼでも一日中よく遊んでました。テレビは白黒の20インチだった。レインボーマンのエンディングソングが怖かった。缶けり、カクジュウ、5段跳び、馬跳び、だるまさんが転んだ、ゲッテン、色んな遊びをしてたな。色んなこと思い出す。70年代も楽しみ。
私は、22年1月ですダイハツのミゼットがありました父は、新しいもの好きで、乗り回していました、後ろには私と妹!懐かしい、懐かしい思い出です❤❤❤❤❤
そのCMに出ていた大村崑さんが、今もお元気で現役なのが嬉しいです。岸恵子・有馬稲子・香川京子・岡田茉莉子・草笛光子さんらも、ご健在で!(^^)!
素晴らしい動画、涙が出てきます、自分もいい時代に生きてこれたのに感謝しています全てが懐かしく感動しましたこんな動画は初めてでです 本当にありがとうございます
昭和30年生まれです。この時代はお金はなかったけど、平和で良い時代でした!
そう思われました
袴田さん事件1966年なんですね。やっと先日無罪が確定。私が生まれた年だったんだと思って、、言葉を失いました。その後の内容が頭に入ってこなくて。もう一度最初から見させていただきます。
同感です。そしてテロップもナレーションも袴田さんを呼び捨て。
この頃までは多くが政治、産業、教育、文化、風習などに関心を持って社会を皆で作っていました。新聞記者も正義のために、、と足で取材を重ねていました。それぞれが使命に忠実であるよう努力しました。であっても価値観はそれぞれ、考え方もそれぞれですから多くが集まると揉める。辛辣な言葉も飛び交った。みんな真剣でしたからね。
@@user-qz4eq7gq6v当時は有罪としてたからですね
50、60年代の日活や東宝、大映映画をRUclipsで見てとても羨ましく感じます。両親のまさに青春時代、楽しかったと聞いてます。お行儀良い人が多い感じ。
昭和ってホントに良かったな、贔屓目に見てるわけじゃなくて心底そう思う、今よりも日常がゆっくり流れてて何処かみんな寛大な感じ、悪く言えば適当、でも今みたいに人の道に外れたような事件は少なかったと思う。何も無かったけど幸せだった時代。
感動です、あれやこれやでは有りません全て当てはまります、懐かしくて懐かしくて、素晴らしい動画です、次を必ず約束してください必ず、有り難う御座いました。
昭和24年生まれです。戦後の復興期から経済成長期、高度経済成長そしてバブル景気へと明日は今日より良いという時代でした。小学生の頃にテレビ番組はアメリカ物ばかりだった。20過ぎで日本を飛び出してアメリカ、東南アジア、日本、ハワイで暮らしてきた。自分の日本は70年代まで。良い時代に楽しい人生を過ごせました。
私は昭和23年生まれ。少年時代から青年時代、壮年時代、今は後期高齢者。本当に懐かしい時代経過ですね。今よりも不便な時代でしたけれども、色んな事項が、前途に希望をもって臨めた時代です。アップされた内容今は忘れていることも有りますが、懐かしいです。幸せな時代を経験してきた貴重な体験です。
ノスタルジックな動画を見たくて来ました😊この頃や前の世代、私達の祖先が日々踏ん張って頑張られたからこそある今の自由ですね。自由の範囲が大きくなって個人の資質が試される時代もしんどさはありますが、今の環境に感謝して前を向かねばと思います
小学生でした。昨日よりも今日、今日よりも明日世の中は必ず良くなる、どんどん良くなるって右肩上がりの明るい 時代を子供心にも感じ取っていました。何の疑いもなく世の中はそういうモノだと信じ込んでいた。今思えば周囲の大人たちも皆んな明るく希望に満ち溢れていた気がする。人口がどんどん増えていた時代で小学校の校舎が不足してどこの学校も古い木造二階建て教室から鉄筋の三階建校舎に増築していた時代。何から何まで今とは正反対の時代でしたね。
子供の頃は色んな玩具はあったけど、貧富の差が激しい時代、中々買ってもらえなくて、自分で色んな物を作って遊んでいましたね~♪。例えば、竹馬・空き缶で作った(カッポ)下駄・縄跳び・陣取り・石蹴り・ゴム銃・木を上手く削って刀作り・草笛・山遊び川遊び・等々・・陽が暮れるまで友達と遊んでいましたね~♪。あれからン十年・・今の少年達には無い、大自然が遊び相手でした😊。少年時代が懐かし〜〜い😢。
1968年生まれなんで、とても貴重な映像です。ありがとうございます。
昭和27年生まれです。ニヤニヤしながら見ました。ありがとうございます。
昭和31年生まれです。物心ついた幼稚園の頃から、大抵のことは覚えていますが、オイルショックの時代のことは社会に疎い 自分にもショックでした。まわりの人たちの 目まぐるしい、世事には、テレビ📺を見ていて、びっくりしたものでした。あと、流行歌の移り変わりや、車社会への発展、テレビドラマの変革など、目まぐるしく 過ぎていった時代でした。あー、懐かしい。あの頃に戻りたいと今更ながら、思う私です😢😢😢
懐かしいなぁ。私の幼少期ですよ、1960年代。こんな昭和の時代があったんですよ。それが今はどうです? こんなに変わってきたんですよね。半世紀以上、波乱万丈の人生だったなぁ、私にとってはね。それぞれの時代に、素晴らしい世界があるんですよ。だから、その時代に暮らせたことが有り難いなぁと思うんです。今は今の時代として、有り難く感じながら生きてほしいですね。
何もかもが懐かしい、テレビで見る番組は白黒のはずだったのにいつの間にか脳内変換され天然色になっています、その後テレビの下にカラーとかステレオ放送のマークが出てきましたね。
昭和39年の東京五輪ぐらいから徐々にカラー放送が。新聞の番組欄に「カラー」ってありましたね!
子供時代の思い出がいろいろ見られてよかったです。昭和40年生まれの人には、前半部分は記憶にない人もいるのでは?と思えました。S32生まれです。元妻は、S50年生まれ。次は、その時代を見なくちゃ。受験の頃でしたから、世間をあまり見ていません。世界は見ていたけれど。あ、HONDAのF1カー、プラモデルで作りました。母の研究会の終了を、控え室で待つ間に。宗一郎さんから、お返事もらいました。
昭和45年生まれ。何となく、こんな人生になるなと予感があり、その通りの人生に落ち着いてきた。身の丈にあった人生って、とても有り難いものだなと。
昭和40年代の歌謡曲、なんとなく大人びて明る暗い(矛盾)昭和の光と影の時代の曲が今でも大好き。
中学生時代、実家の百姓を手伝う日は学校を休んだ、クラスの中にもそんな生徒は居た。大体の百姓家の息子は中学生でも田畑から家までトラックを運転してた(我が家はダイハツミゼット)野菜や米を家迄運び納屋に降ろして戻る作業だった(重労働)警察も知っていたが田畑から家以外は絶対に走るなときつく言われてた。学校終わったら一目散に家に戻りカブに乗って田畑に行き、終わる前に家に戻り風呂を薪で沸かし母親や爺婆の帰りを待ってた。爺婆が一番風呂に入ったら犬の散歩で薄暗い道を歩くのが好きだった。夜は爺婆の身体を揉んだり仏壇の前で御経をあげたりの毎日。学も無い、何も取り柄の無い俺だが生きてきて一番楽しい時代でした。
頑張ったんですね!
@@にゃんこ寅次郎 我が家もミゼットでした。前から棒突っ込んでエンジンかけてましたよ。
ミゼットは曲がり角でよくコケてました。門の内側が減っていると、減った方へコケるんですが、近くの人も手伝って、戻してましたが、畑の中の道で起きてましたね。
昭和40年産まれです。東京都内とは違い地方の田舎育ちの自分にはかなり公共施設やインフラ等々かなり遅れてましたね☺️思いで深いことは毎日の食に関しては充実してましたきちんとした食生活を送ってましたね(祖父がうるさい人でした)母は苦労したみたいです三種の神器揃ってました😄戻れるならもう一度戻りたいものだねストレスのない時代でした夢があった!
私は、1965年昭和40年正に、生まれた年の出来事を配信して貰い、感謝しています。
懐かしいです1958年生まれです 何もなかったですが心は豊かでしたできれば当時に戻りたいですね 今は便利だけどどこかに置き忘れたものが有ったりして平和って大事なものですね
良い時代だったのでしょう。皆、希望に満ちて上を向いていましたね。昭和32年生まれです。
昭和30年生まれです。良くも悪くも全てにおいて、勢いのある時代でしたね。現代よりも色々不足していましたが、心は満ち足りていましたよ。
@@小西謙 昭和の時に就職、悪い時も良い時もありました。今振り返り小中高と大学時代は良い時代でした。 もっと充実した昭和を送っておけばと思いますが、やはり良い思い出です。
@@HondaBeatH6 返信ありがとうございます。仰る通りですね。今思えば昭和と言う時代は、のんびりしていたのですよね。今は何でもスピードが速く、なかなか追いついていけません。これも年をとった証拠ですかね。実際に爺さんですが。。
同じ昭和30年生まれです、時代のスピードについていけません、けど懐かしいいい時代でしたね!当時の友達に会いたい。
@@ピンクパンサー1234 同期生ですね。友人の数も歳と共に少なくなりました。でも一人でも親友がいればそれでOKですね。
ありがとうございます。淡々と映像を流してくれるので、自分の思いを重ねやすく楽しく❤拝見させて頂きました。
昭和の時代は、一言でいうと「汗くさい」男も女も。そしてスマートさはないが、ある種の真摯さがあった。
まさしく私が生まれた年です。懐かしい😊漫画も凄い見てたし昭和は良かった!
昭和43年集団就職で東京へ青森から臨時列車で24時間かかりました。今では、考えられないですね。金の卵とか月の石とか呼ばれました。仕事も忙しかった時代です。懐かしいに尽きます。
戦後日本を復興させた先人に感謝。ありがとうございます。日本の良いところが守られていきますように。
家族をふと思い出しました。今に活かしていきます。ありがとうございます。
私は昭和 33年生まれ、田舎だから物心つく頃は何もなかったみたいだけれど、この頃になると、テレビや洗濯機やら冷凍庫、車までいろんなものが家にやってきました。この感動は今でも忘れません。
冷蔵庫でした。😅
この動画のころは小学高学年から中学生。働く大人も学生も子供も今より活気があったなあ。コンピューターの前に座って黙って仕事やゲームしてるって光景もないし、会社帰りのサラリーマンは一杯やって酔っぱらったあげくにストリップ。煙草で職場や駅のホームは煙だらけ。学生街では機動隊と学生がドンパチやり大暴れ。地下鉄早稲田の駅には朝っぱらから機動隊がウヨウヨ。商店街やパチンコ屋では大音量で流行歌や軍艦マーチ。子供は広場に集まり草野球やドッジボール。良くも悪くも良い時代だったなあ。😂😂😂
結婚する前の、楽しい最高の、青春時代でした、遥か昔の、60年代に戻りたい😢良い時代でした❤
懐かしいですね。個人的には、幼稚園時代の想い出、目に浮かびますね。
こんにちは😃私は昭和42年生まれです私が懐かしかったのはリカちゃん人形です今は色々便利になったけど昭和が一番よかつたなと思います。また懐かし動画楽しみにしにしています中山美奈子
リカちゃん人形はみんなが遊んでいたように覚えています。女性の視聴者様は少ないのでできるだけ気を配って動画作成します。ご友人ともシェしてくださればうれしいです(⌒∇⌒)
淀川長治初めて観たのはララミー牧場でした。当時はローハイド、ライフルマン、アニーよ銃をとれ、バットマスターソン、ポパイ、コンバット、等アメリカドラマたくさん放送されてました。鉄人28号、鉄腕アトムの実写在りました。27年生まれです。😊
サンセット77も♡
ルーシーショー、巨人の惑星、宇宙家族ロビンソン、タイムトンネル、原潜シービュー号、スーパーカー。などもありました。
サザエさん、55年経った今でも現役なのは凄い。まさに長寿番組。全く歳取ってないけど。ohモーレツのCMも懐かしい。
何か昨日の様に思い出されます時代は変わりましたね。タイムスリップしたいくらいです。
これは懐かしい…動画見ながら、コメント読みながら…泣けてきた😂
何を失っていったかと言うなら…便利さをひとつひとつ手に入れる毎にもっと欲しいもっと欲しいと物や金にすり替えてしまったのは…誠実な人柄だった。
肉を包んだ竹皮、刺身を包んだ経木もなくなり、牛乳瓶もほぼなくなりました。
貴重な動画❤です
私は1955年昭和30年生まれです。確かに当時の子供は今より社交的で町内の少し年上のお兄さんお姉さんとも遊びました。今は余りその様な光景は見ないですね
確かにそうですね。一つの社会がその中にありました。
同い年や😊
昭和40th私は9歳日本が高度経済成長して東洋の奇跡と言われた。新幹線東京オリンピック中学生になると大阪万博ブレーキの壊れた自転車に乗っていても車は手で数えられるくらいしか走ってなかった。懐かしいですね!
通信や交通システム、下水道が目まぐるしく発展した。水洗便所で初めて水を流した時、幼い私は水が溢れるのを心配していた。真夏の頃数少ない電車の冷房車が来ると嬉しかった。
1948年生まれです、あまりに辛く、戻りたく無いですね、、
やっぱり銭形平次は大川橋蔵さんがどハマリ役だったなあ。鬼平の中村吉右衛門さんと並んで、時代劇の顔。
懐かしいです、昭和の、時代、今思えば、良い、時代でした、私が、免許を、取った、41年を、思い出します、あの頃、1番いい時代でした、懐かしい、動画、ありがとうございました、🇯🇵🦉🐥。
もう生まれてました。幼少期のいろんなことが思い浮かんできて涙が溢れてきました。
昭和34年生まれです。一番古い記憶は四歳の時でお爺さんと手を繋ぎ電車を乗り継いで浅草に行ったのを覚えています。お爺さんが亡くなったのが幼稚園に行っていた時で約三年間,良く浅草と神田に連れて行って貰ってました。その頃の家の前や周辺には田んぼや畑や雑木林等が有りました(井の頭公園駅)昭和47年頃より田んぼ畑が無くなり住宅化が進んでしまいました。今でも,あの頃の思い出を懐かしくなって夢の中で思い起こして帰ったりしています。両親は他界しているので夢の中で会っていますし話をしています。
靴下も履かず泥だらけになって走り回った。空き瓶拾ってあてくじやってた。本当に何も無かったけど夢と希望が沢山あった。今は物が溢れているだけ!
その物も金が無ければ手に入らないですもんね。
よく資料集めましたね、貴重な動画だ
昭和40年は7歳でした。おばQ,ジャングル大帝観てました。でも家のTVは未だ白黒でした。ビートルズ来日は覚えています。昭和40年代は特にTVの影響は大きかったでしょうね。TVはよく観てました。まさかあの頃は携帯もネットも考えてもいなかったですよね。
日産ローレル1800は母の愛車でした。家族みんなで色んなところにドライブしました。ドライブインのジュークボックスで音楽をかけてチキンライスやアイスクリームを食べた思い出。
昭和40年は小生13歳のイガグリ頭の中学生😢41年から特撮のウルトラQが放送開始され良く見てました!😂今は白髪の72歳ですが昭和は楽しかったし何か子供達は元気でした!
当方10歳の小学校四年生 すると中学生の先輩ですね!
私は5歳後輩ですが、昭和の良いところも悪いところも見てきた気がします。とにかく若者の時代でしたね。
1962年生まれです。良き時代でしたね、近所の家に醤油や砂糖借りに行かされましたね、親以上に近所のおばさんやおじさん達に説教されましたね、笑新聞配りしてるとポストに飴玉やお菓子とか袋に入れ置いて有り、手紙にご苦労さま食べてねて、書いて有り、子供ながらに嬉しく思いました、今思うと感謝の気持ちで一杯です、良き時代に育ち本当に良かったと思います。😄
懐かしいですね…😊
懐かしい映像ですね😊昭和40 9:59 年と云えば私が5歳の頃ですね翌年小学校入学ということで、ワクワクしていた事を覚えています。この頃特に興味があったのはウルトラマンですね。変身するときに、ポケットから出す星型のバッジのようなやつですね。どれも、これも鮮明に覚えてます😊
この時代の楽しさったらなかった😢マンガなんかホントワクワクしながら観てた😂毎日遅い父親がたまに早い時父親の布団に潜り込んで観た時代劇はおもしろかったぁ~✨近所とかも仲良くてさ。喧嘩もしてたけど。人と人の距離が近かったよね😊タバコのおつかいもよくいったな。釣銭おこずかいにくれたり。家族もなかよかったなぁ😢
おそらく20年か30年後には、2024年を思い起こし、あの頃は、今より平和だったな〜、と、後悔するかも知れませんね。そうならないように、理不尽な輩とは、今戦わなければならないと、思う次第です。
本当にそう思いますね。昔を知る私の年代は劣化してしまった日本を見るのが悲しいですよ。平成になってから生まれた人達は、今の劣化した日本しか知らないのが残念です。
ありがとう御座います私は1963年生まれ亡き母親を思い出します感謝
バスの背もたれの後ろに灰皿があったなあ。
電車デモタバコ吸っていた な 😮
吸う人が普通吸わない人はクソ真面目 色気の無い奴 が当時の認識。大人がちゃんと大人だった気がする。
電車の窓下にも、灰皿あった。
カッコイイ大人は、タバコを吸う姿もカッコよかった。
ほんとに!!
当時、保育園児だった4歳頃からの記憶が蘇ります……4歳の頃は、トラクターみたいにエンジンルームが前方にある、はな形バスが主流でした。サムネのような三輪自動車に乗せてもらったこともあります。当然ながら道路はまだ砂利道です。田舎の村だったのでテレビはまだ珍しく、テレビのある家には近所の人達が集まって、皆んなで視聴してました(今ではありえない😅)我が家にテレビが登場したのは6歳の頃、洗濯機と冷蔵庫は小学生になってからでした。
11PM子供が見るものでないと。早く寝ろと注意。親は何をしたのか?後で自分でも同じことをした。
スパンスパーン!
この時代は本当に懐かしい思い出ばかりですこの時代は素晴らしい時代です産まれて大学時代です懐かしい思い出ばかりです
ビートルズ来てたなア、それにしても機長の逆噴射で全日空墜落あったな、いろいろ見れば昨日の事のように思えるわい懐かしいというより、とにかく面白い時代でありました😊😊😊
柔道一直線 近藤正臣がピアノを足🦵で弾いてた😂
盆や正月には一族が本家に集まり賑やかな宴が模樣されました。最近従姉妹や再従姉妹に会うのは不幸ごとが有ったときだけになってしまい、寂しいものだと話し合い涙がこぼれました。
家には母が居て家事をキチンとこなしてくれました。
たまに家の空気を入れ替えると言って窓を開け放った時の風が心地よかった。
洗濯物を干す時に流れてくる洗いたてのシャボンの香りが爽やかだった。
お日様にあてて干した布団に入って眠るときはお日様の香りがするようで気持ち良かった。
贅沢な食卓じゃなかったけどテレビを見ながら家族で泣いたり笑ったり感動を分かち合った。
歌番組で一緒に口ずさんだ。
テレビから流れてくる音楽は新しく、感動的で心が揺さぶられることが多かった。
この時代に生まれて育って幸せだった。いい人生を過ごしていると思う。
この時代に生きて色んな人の活躍や芸術を観させてもらい感動した。全ての人に感謝している。
1963年生まれです。みんなが前を向いていた時代でしたね。あの頃の日本は毎日変化があった。毎日進歩があった。あの時代に一番多感な少年時代を過ごせた自分が幸せだと感じます。
同じく1963年です。
なんか懐かしい
经济起飞时代,人们对未来充满希望👍
@@peak0725 对! 没有年轻人躺平的时代
あの頃は良かった。
今のような犯罪もない。
平和でした。
@@チョコピーチ-x2o さん
今思うと平和ですね
1962年、昭和37年生まれです。映像を見て、あぁそうだったーあの時⚪︎歳で…と色々な事を思い出しました。色や匂いも懐かしさと一緒に思い出されます。
小学1年の時、横浜の道路にボコボコとあった穴をコレ空襲の跡だねと母が言ったこと。
仙台の祖母に会いに行った夏休み、駅のコインロッカーを使おうとして100円札しかなくてキヨスクで両替してきてと言われた事…あ、終業式のあと教室の扉が付いたテレビで先生がアポロの月面着陸のニュースを観ていたなぁ。
好きで着ていた服や放課後の遊び。特別ではない日常も記憶の引き出しにはあって、こういう映像が記憶を呼び覚ましてくれるものですね。
貴重な映像を観せてくださってありがとうございます。
1960年代の生まれです。
最近のネットのコメント欄は誰かを叩く辛辣で陰湿な言葉ばかりでウンザリしていましたが、昭和の頃を振り返ると心が癒されますね。
子供の頃、親にも学校の先生にもよく叩かれたり怒鳴られたりしたけど一つも恨みに残ってない。
愛情や義理人情があったから。
そして昭和のテレビ番組は正義が勝つ物語ばかりだった。
他人に危害を加えるとバチが当たると大人から教えられた。
今は自分の思い通りにならないと辛辣な言葉で徹底的に叩くクレーマー社会になってしまいましたね。
これから生まれてくる子たちには一周回ってまた人と人の生身の付き合いや助け合いの心が芽生えて欲しいなと、密かに期待しています。
現在高校生です。写真に映る人たち皆がスマホで俯いていないのが新鮮です。当時子供だったであろう祖父や祖母に思いを馳せながら拝見しています。
この時代が一番日本人らしかった。60年 70,80,90年時代が全てにおいて良かった。58歳より
わたし、1966年生まれです。懐かしいですね。スマホもPCもないけれど、本当に激動の時代、成長の時代で良い思い出が一杯です。
日曜洋画劇場の淀川長治さんの
「サヨナラ サヨナラ サヨナラ」が懐かしいです。大学で演劇専修、
アメリカ映画を専門にしたのも
この影響が多分にあります。
昭和を創りあげたこの時代の大人達がすごいよね。敗戦からよくここまで建て直したなと思う。高度成長期に入り皆が希望を持っていた。人と人との関わりあいも今よりもっとラフだったと思う。いい時代でしたね。
1960年代を振り返るとインターネットもないのに本当に沢山のことを吸収して全て思い出に残っている。
懐かしい時代ですね😊青春時代、思い出が詰まっていた時代ですね😊
昭和40年生まれです。
見てると胸がキューンとなってきて、親や親戚を思い出して泣けてきます。
同じ昭和40年懐かしいとくにアニメが鍵っ子世代でもありますね
胸が苦しくなるほど懐かしい記憶もある一方で、現代には考えられないエグい問題もたくさんあった時代。
失ったものもたくさんあるけれど、大幅に改善されたり得られたことも少なくありません。
それが時代の流れなのだとしみじみしながら、今の良さを積極的に発見して楽しんでいます。
今って少子化なのに自●扱いや行方不明扱いにされる子供や若者が増えてる時代です。
現実が胸糞すぎて現実逃避したくなるのは分かるけど、現実逃避ばかりで「楽しい」かと言えば逆に精神を病んでしまいますよ。大幅に悪化してる部分にも目を向けなきゃどんどん病んでしまうでしょう。
今はもう亡き父母、懐かしい記憶を蘇らせてくれて有難う。とても良い時代でしたね、現代は便利にはなったがどうなのか?何かが足りない気が致します。
初めて社会人になり、大人の恋愛や悪友達やタバコ酒を覚えた、青春時代でした😅 懐かしい~、あの頃に戻り、あの頃の女性や悪友達に会いたいです、どうしているかな~✋
そう、何かがね。
昭和27年生まれです。空き地さえあればどこでも遊べて時代劇が沢山放送されていてあたまに風呂敷をかぶってちゃんばらごっこをよくしました。
家と学校と道路と空き地。ずーっと狭い世界で大学へ行って初めて地元を離れた。
昭和36年生まれです。
懐かしいですね
当時の記憶が蘇ってきました
41年、42年、43年何も無い時代だったけど
ある物で無邪気に遊んでいましたね
便利になり便利と引き換えに大事心を置き去りになった気がするね。
この時代を思い出すと泣けるね
同じく
人間は人間の能力を過信して
便利さを優遇して
自然を破壊して
近年
天災に脅かされていると思います。
対人関係も同じく
悪さをしたら
近所の何者かが母にわざわざ教えていて
アンタねぇ〜〇〇さんが見ていたんだよー
恥ずかしいね本当にと又これが今思うと良かったんだと思う
今は見てみないふり
正に昭和40年生まれです、来年還暦で定年です。この歳まで生きて来れたことに感謝。物心ついた時の日本🇯🇵オイルショックもあったけどみんな働いて頑張ってたなー
@@吉野ヶ里大ちゃん オイルショックが続いていた中、就職でした。
厳しい時代を生きてきました。
定年後生き方の模索をする今
子供時代を振り返り、良き時代だったと思います。
昭和40年まだまだですよ!
令和もいい時代だったと思えるように
生きていきましょう。
40年生まれです。当時はまだ今ほど物も無かったし、不便ではありましたが人との繋がりや気持ちの温かさがありました。日本の四季もそうですが、もう戻らない過去なんですね。グッスン😢
最高に幸せな時代でしたね。昭和26年うまれ。感謝です。ありがとう🎉🎉🎉
懐かしいけど、もう遠い遠い遥か彼方の物語になってしまったよ😢
同感です。当方1957年生まれです。
私は昭和24年奈良の山奥の水飲み百姓の長男として生まれました。
本当に何も無い時代でイモのつるをぞうすいに混ぜて腹起こしをしていたのを記憶します‼️
豚や牛の方が栄養のあるものを食べていました‼️
腹が減ったら裏山の【赤土】を食べた事もありました。赤土には【鉄分】が含まれているから‼️といって食べていました‼️
貧乏だったが何の苦もなかった。
皆貧乏だったから。
家族は皆仲良く肩を寄せ合い楽しく協力し合い一生懸命生きて暮らしていました‼️
もう一度あの頃に戻ってくれないかなぁ~‼️
と痛感する動画を拝見させて頂き感謝しております‼️
ありがとう😆💕✨御座いました‼️
@@de1790 わぁー、そこまで貧乏ではなかった。大変な思いをされたんですね。
@@de1790 自分は昭和36年生まれだけど、道路はジャリ道だった。
あの時代が いちばん 生き生きと、生活していました! 今は😂 クソ な 生き方😢 なんでだろーと やはり 有る ヨリ 無い 生き方で 工夫する、喜びが 今以上にあったな😢
@@user-we6vr3tw4d 今から思えば、生き方に正解も間違いもない。今の生き方に満足してるとは言えない。片足のみとなった今、どう食べていけばいいか····わからない。施設でお世話になっているが、今は早くここを出て、一人でどう生活していくか、悩んでいる状況です。
私は昭和42年生まれです。このころの時代は全てアナログの文化で今のようなパソコンやスマートホン、携帯電話もない時代でしたので人との直接の関わり、コミュニケーションは非常に重要でしたし、それがなかったら世の中が発展していませんでした。
昭和40年生まれです。自分が生まれた時はこんな感じだったのか。。。と初めて見て、あの頃から私が高校に入った頃まで、色々日本では急激に発達したんだなと、思いました。昭和が終わると同時に私はアメリカへ移動しましたが、懐かしいです。昭和の時代は良かったなぁ。。と思います。ありがとうございました。
この頃がなんか本当の平和だった様な気がする
そのような気がしますね
昭和40t年と言えば私は9歳小学生この年に登校拒否は無かったと思います。自転車にも乗れない私は村から出る事もできづ日が暮れるまで庭で遊んでいました。懐かしいですね!
今の時代は登校拒否、不登校まである時代ですね。
便利だからって、それが幸せではないのだと、ずっと思ています。人間らしく日本人らしく触れあい夢を抱き思い合っていた時代を生きてこられて良かったと思います。
昭和43年生まれです💫
昔の写真に写ってた父の車と同じような車が🚙😊。母が歌ってた「小指の想い出」「ブルーライトヨコハマ」私の産まれた1960年代はまさに父と母の青春時代だったのだなぁ〜💬父は他界してしまったけど、81歳の母に観せてあげたいな👵♪
良い動画をありがとうございました✨
同い年です
幼少期は仮面ライダースナックにハマってました。
近所の駄菓子屋にヨーヨーチャンピオンが来てました。子供心に胡散臭さを禁じ得なかったあの頃、リングにかけろ の必殺技を本気で練習してました。
同じです。(^^)。母は、3年前、父は昨年亡くなりました。それまで、14年間両親の看護、介護と仕事の両立の苛烈を極める多忙の中、自分も2回倒れ入院して、縁談も、出世も流れてしまいました。しかし、介護と比べればそんなものは、飯事みたいなおまけです。母の通夜、葬式、初七日、四十九日、初盆、一回忌、3回忌、父の通夜、葬式、初七日、四十九日、初盆まで終え、今年の12月に一回忌、来年の3回忌まで終えれば、一区切り。。残すは33回忌までやって年季明け。。それまで自分が生きているかどうか。。。同時に自分の終活も、誰にも邪魔されずに静かに終えて、両親の眠る墓に一緒に入れれば、充分満足。。
@@genomejunk
想像を絶する苦労をした方に軽口を叩けないのは百も承知ですが、
とにかく お疲れ様でした。
私は 去年ガンを患い抗がん剤治療をしながら、見通しのない未来へと向かっております。
築地の国立がんセンターに通いながら、通院の度に絶望が上書きされる毎日です
死ぬ覚悟はとっくに出来ているのですが、たった一人でも 私に行きて欲しいと思っている人がいる限りは生きなければと思い、生きる覚悟をしました。
重い話を最後まで読んでくれてありがとございますw
@@genomejunk
報われる!
@@genomejunk
静かに死にたいは同意だけど、
今から野心持っても良いんですよ。
好きに生きられる!
昭和40年生まれです。3輪の🚙車、走ってたの思い出します。懐かしいなぁ〜😢
配信ありがとうございます♪♪。あの時代から現代に。現代は、便利なもの、美味しいもの、楽しいものが多様になりました。あの時代は、働いて生活していくのに、みんな必死になって働き、学生は勉強し、家族みんなで頑張って生きていました。現代は、便利さに溢れている気がします。幸せの価値観が大きく変化していきますね。ふと、何が幸せなのかを思ってしまいます。
便利さの代わりに大切なものを失った気がします。
「必死」「一生懸命」をダサいと考える人が増えたのでしょう。
1965年2月生まれです。
丁度、テレビが白黒からカラーになり始めた頃に生まれました。
子供の頃は良かったなぁ。
なんか幸せでした。
子供だったからかわかりませんが、周りがセカセカしてなくてのんびりほのぼのとしてた様に思えます。
もう一度、昭和の空気を味わいたい。
白黒テレビ 親父と爺さんがテレビの取り合いで爺さんテレビ投げて壊れた。
1ヶ月家の中シーンとしていたので爺さんいたたまれなくなったのかカラーテレビ買ってきた
うちも親父が時代劇観るのでその時間帯に観たい番組やってても観せて貰えなくて大喧嘩してそのあとテレビ買って貰った事あります。どこの家庭でもテレビの取り合いしてるんですね☺️
1963年、世田谷区代沢育ち。下北沢駅前の丸井によくアドバルーンが上がってた。庭には手漕ぎの井戸があった。内風呂がなくて、銭湯に通った。古い記憶では、家の電話もなくて、呼び出してもらってた。野良犬の群れに囲まれたこともあった。商店街のおじちゃん、おばちゃんに見守られて育った。感謝。
1964年生まれです。
強烈な記憶しか残ってませんが、
こづかいの20円をもって毎日のように駄菓子屋にいくのが最高の楽しみでした。
田んぼでも一日中よく遊んでました。
テレビは白黒の20インチだった。レインボーマンのエンディングソングが怖かった。
缶けり、カクジュウ、5段跳び、馬跳び、だるまさんが転んだ、ゲッテン、色んな遊びをしてたな。
色んなこと思い出す。
70年代も楽しみ。
私は、22年1月です
ダイハツのミゼットが
ありました
父は、新しいもの好きで、乗り回していました、後ろには私と妹!
懐かしい、懐かしい
思い出です❤❤❤❤❤
そのCMに出ていた大村崑さんが、今もお元気で現役なのが嬉しいです。
岸恵子・有馬稲子・香川京子・岡田茉莉子・草笛光子さんらも、ご健在で!(^^)!
素晴らしい動画、涙が出てきます、自分もいい時代に生きてこれたのに感謝しています
全てが懐かしく感動しましたこんな動画は初めてでです 本当にありがとうございます
昭和30年生まれです。この時代はお金はなかったけど、平和で良い時代でした!
そう思われました
袴田さん事件1966年なんですね。やっと先日無罪が確定。私が生まれた年だったんだと思って、、言葉を失いました。
その後の内容が頭に入ってこなくて。もう一度最初から見させていただきます。
同感です。そしてテロップもナレーションも袴田さんを呼び捨て。
この頃までは多くが政治、産業、教育、文化、風習などに関心を持って社会を皆で作っていました。新聞記者も正義のために、、と足で取材を重ねていました。それぞれが使命に忠実であるよう努力しました。であっても価値観はそれぞれ、考え方もそれぞれですから多くが集まると揉める。辛辣な言葉も飛び交った。みんな真剣でしたからね。
@@user-qz4eq7gq6v
当時は有罪としてたからですね
50、60年代の日活や東宝、大映映画をRUclipsで見てとても羨ましく感じます。両親のまさに青春時代、楽しかったと聞いてます。お行儀良い人が多い感じ。
昭和ってホントに良かったな、贔屓目に見てるわけじゃなくて心底そう思う、今よりも日常がゆっくり流れてて何処かみんな寛大な感じ、悪く言えば適当、でも今みたいに人の道に外れたような事件は少なかったと思う。何も無かったけど幸せだった時代。
感動です、あれやこれやでは有りません全て当てはまります、懐かしくて懐かしくて、素晴らしい動画です、次を必ず約束してください必ず、有り難う御座いました。
昭和24年生まれです。戦後の復興期から経済成長期、高度経済成長そしてバブル景気へと明日は今日より良いという時代でした。
小学生の頃にテレビ番組はアメリカ物ばかりだった。20過ぎで日本を飛び出してアメリカ、東南アジア、日本、ハワイで暮らしてきた。自分の日本は70年代まで。良い時代に楽しい人生を過ごせました。
私は昭和23年生まれ。少年時代から青年時代、壮年時代、今は後期高齢者。本当に懐かしい時代経過ですね。今よりも不便な時代でしたけれども、色んな事項が、前途に希望をもって臨めた時代です。アップされた内容今は忘れていることも有りますが、懐かしいです。幸せな時代を経験してきた貴重な体験です。
ノスタルジックな動画を見たくて来ました😊
この頃や前の世代、私達の祖先が日々踏ん張って頑張られたからこそある今の自由ですね。
自由の範囲が大きくなって個人の資質が試される時代もしんどさはありますが、今の環境に感謝して前を向かねばと思います
小学生でした。
昨日よりも今日、今日よりも明日世の中は必ず良くなる、どんどん良くなるって右肩上がりの明るい 時代を子供心にも感じ取っていました。何の疑いもなく世の中はそういうモノだと信じ込んでいた。
今思えば周囲の大人たちも皆んな明るく希望に満ち溢れていた気がする。
人口がどんどん増えていた時代で小学校の校舎が不足してどこの学校も古い木造二階建て教室から鉄筋の三階建校舎に増築していた時代。何から何まで今とは正反対の時代でしたね。
子供の頃は
色んな玩具はあったけど、貧富の差が激しい時代、中々買ってもらえなくて、自分で色んな物を作って遊んでいましたね~♪。例えば、竹馬・空き缶で作った(カッポ)下駄・縄跳び・陣取り・石蹴り・ゴム銃・木を上手く削って刀作り・草笛・山遊び川遊び・等々・・陽が暮れるまで友達と遊んでいましたね~♪。あれからン十年・・今の少年達には無い、大自然が遊び相手でした😊。少年時代が懐かし〜〜い😢。
1968年生まれなんで、とても貴重な映像です。ありがとうございます。
昭和27年生まれです。ニヤニヤしながら見ました。ありがとうございます。
昭和31年生まれです。
物心ついた幼稚園の頃から、大抵のことは覚えていますが、オイルショックの時代のことは社会に疎い 自分にもショックでした。
まわりの人たちの 目まぐるしい、世事には、テレビ📺を見ていて、びっくりしたものでした。
あと、流行歌の移り変わりや、車社会への発展、テレビドラマの変革など、目まぐるしく 過ぎていった時代でした。あー、懐かしい。あの頃に戻りたいと
今更ながら、思う私です😢😢😢
懐かしいなぁ。私の幼少期ですよ、1960年代。こんな昭和の時代があったんですよ。
それが今はどうです? こんなに変わってきたんですよね。半世紀以上、波乱万丈の人生だったなぁ、私にとってはね。
それぞれの時代に、素晴らしい世界があるんですよ。だから、その時代に暮らせたことが有り難いなぁと思うんです。今は今の時代として、有り難く感じながら生きてほしいですね。
何もかもが懐かしい、テレビで見る番組は白黒のはずだったのにいつの間にか脳内変換され天然色になっています、その後テレビの下にカラーとかステレオ放送のマークが出てきましたね。
昭和39年の東京五輪ぐらいから徐々にカラー放送が。
新聞の番組欄に「カラー」ってありましたね!
子供時代の思い出がいろいろ見られてよかったです。昭和40年生まれの人には、前半部分は記憶にない人もいるのでは?と思えました。
S32生まれです。元妻は、S50年生まれ。次は、その時代を見なくちゃ。受験の頃でしたから、世間をあまり見ていません。世界は見ていたけれど。あ、HONDAのF1カー、プラモデルで作りました。母の研究会の終了を、控え室で待つ間に。宗一郎さんから、お返事もらいました。
昭和45年生まれ。何となく、こんな人生になるなと予感があり、その通りの人生に落ち着いてきた。
身の丈にあった人生って、とても有り難いものだなと。
昭和40年代の歌謡曲、なんとなく大人びて明る暗い(矛盾)昭和の光と影の時代の曲が今でも大好き。
中学生時代、実家の百姓を手伝う日は学校を休んだ、クラスの中にもそんな生徒は居た。
大体の百姓家の息子は中学生でも田畑から家までトラックを運転してた(我が家はダイハツミゼット)
野菜や米を家迄運び納屋に降ろして戻る作業だった(重労働)警察も知っていたが田畑から家以外は絶対に走るなときつく言われてた。
学校終わったら一目散に家に戻りカブに乗って田畑に行き、終わる前に家に戻り風呂を薪で沸かし母親や爺婆の帰りを待ってた。
爺婆が一番風呂に入ったら犬の散歩で薄暗い道を歩くのが好きだった。夜は爺婆の身体を揉んだり仏壇の前で御経をあげたりの毎日。
学も無い、何も取り柄の無い俺だが生きてきて一番楽しい時代でした。
頑張ったんですね!
@@にゃんこ寅次郎
我が家もミゼットでした。
前から棒突っ込んでエンジンかけてましたよ。
ミゼットは曲がり角でよくコケてました。門の内側が減っていると、減った方へコケるんですが、近くの人も手伝って、戻してましたが、畑の中の道で起きてましたね。
昭和40年産まれです。東京都内とは違い地方の田舎育ちの自分にはかなり公共施設やインフラ等々かなり遅れてましたね☺️
思いで深いことは
毎日の食に関しては充実してました
きちんとした食生活を送ってましたね(祖父がうるさい人でした)母は苦労したみたいです
三種の神器揃ってました😄戻れるならもう一度戻りたいものだね
ストレスのない時代でした夢があった!
私は、1965年昭和40年正に、生まれた年の出来事を配信して貰い、感謝しています。
懐かしいです1958年生まれです 何もなかったですが心は豊かでした
できれば当時に戻りたいですね 今は便利だけどどこかに置き忘れたものが有ったりして平和って大事なものですね
良い時代だったのでしょう。
皆、希望に満ちて上を向いていましたね。昭和32年生まれです。
昭和30年生まれです。良くも悪くも全てにおいて、勢いのある時代でしたね。現代よりも色々不足していましたが、心は満ち足りていましたよ。
@@小西謙 昭和の時に就職、悪い時も良い時もありました。
今振り返り小中高と大学時代は良い時代でした。 もっと充実した昭和を送っておけばと思いますが、やはり良い思い出です。
@@HondaBeatH6 返信ありがとうございます。仰る通りですね。今思えば昭和と言う時代は、のんびりしていたのですよね。今は何でもスピードが速く、なかなか追いついていけません。これも年をとった証拠ですかね。実際に爺さんですが。。
同じ昭和30年生まれです、時代のスピードについていけません、けど懐かしいいい時代でしたね!当時の友達に会いたい。
@@ピンクパンサー1234 同期生ですね。友人の数も歳と共に少なくなりました。でも一人でも親友がいればそれでOKですね。
ありがとうございます。淡々と映像を流してくれるので、自分の思いを重ねやすく楽しく❤拝見させて頂きました。
昭和の時代は、一言でいうと「汗くさい」男も女も。そしてスマートさはないが、ある種の真摯さがあった。
まさしく私が生まれた年です。
懐かしい😊漫画も凄い見てたし昭和は良かった!
昭和43年集団就職で東京へ青森から臨時列車で24時間かかりました。今では、考えられないですね。金の卵とか月の石とか呼ばれました。
仕事も忙しかった時代です。懐かしいに尽きます。
戦後日本を復興させた先人に感謝。ありがとうございます。日本の良いところが守られていきますように。
家族をふと思い出しました。今に活かしていきます。ありがとうございます。
私は昭和 33年生まれ、田舎だから物心つく頃は何もなかったみたいだけれど、この頃になると、テレビや洗濯機やら冷凍庫、車までいろんなものが家にやってきました。この感動は今でも忘れません。
冷蔵庫でした。😅
この動画のころは小学高学年から中学生。働く大人も学生も子供も今より活気があったなあ。コンピューターの前に座って黙って仕事やゲームしてるって光景もないし、会社帰りのサラリーマンは一杯やって酔っぱらったあげくにストリップ。煙草で職場や駅のホームは煙だらけ。学生街では機動隊と学生がドンパチやり大暴れ。地下鉄早稲田の駅には朝っぱらから機動隊がウヨウヨ。商店街やパチンコ屋では大音量で流行歌や軍艦マーチ。子供は広場に集まり草野球やドッジボール。良くも悪くも良い時代だったなあ。😂😂😂
結婚する前の、楽しい最高の、青春時代でした、遥か昔の、60年代に戻りたい😢良い時代でした❤
懐かしいですね。個人的には、幼稚園時代の想い出、目に浮かびますね。
こんにちは😃私は昭和42年生まれです私が懐かしかったのはリカちゃん人形です今は色々便利になったけど昭和が一番よかつたなと思います。また懐かし動画楽しみにしにしています中山美奈子
リカちゃん人形はみんなが遊んでいたように覚えています。
女性の視聴者様は少ないのでできるだけ気を配って動画作成します。
ご友人ともシェしてくださればうれしいです(⌒∇⌒)
淀川長治初めて観たのはララミー牧場でした。当時はローハイド、ライフルマン、アニーよ銃をとれ、バットマスターソン、ポパイ、コンバット、等アメリカドラマたくさん放送されてました。鉄人28号、鉄腕アトムの実写在りました。27年生まれです。😊
サンセット77も♡
ルーシーショー、巨人の惑星、宇宙家族ロビンソン、タイムトンネル、原潜シービュー号、スーパーカー。などもありました。
サザエさん、55年経った今でも現役なのは凄い。まさに長寿番組。
全く歳取ってないけど。
ohモーレツのCMも懐かしい。
何か昨日の様に思い出されます時代は変わりましたね。タイムスリップしたいくらいです。
これは懐かしい…動画見ながら、コメント読みながら…泣けてきた😂
何を失っていったかと言うなら…
便利さをひとつひとつ手に入れる毎にもっと欲しいもっと欲しいと物や金にすり替えてしまったのは…誠実な人柄だった。
肉を包んだ竹皮、刺身を包んだ経木もなくなり、牛乳瓶もほぼなくなりました。
貴重な動画❤です
私は1955年昭和30年生まれです。確かに当時の子供は今より社交的で町内の少し年上のお兄さんお姉さんとも遊びました。
今は余りその様な光景は見ないですね
確かにそうですね。
一つの社会がその中にありました。
同い年や😊
昭和40th私は9歳日本が高度経済成長して東洋の奇跡と言われた。新幹線東京オリンピック中学生になると大阪万博ブレーキの壊れた自転車に乗っていても車は手で数えられるくらいしか走ってなかった。懐かしいですね!
通信や交通システム、下水道が目まぐるしく発展した。水洗便所で初めて水を流した時、幼い私は水が溢れるのを心配していた。真夏の頃数少ない電車の冷房車が来ると嬉しかった。
1948年生まれです、あまりに辛く、戻りたく無いですね、、
やっぱり銭形平次は大川橋蔵さんがどハマリ役だったなあ。鬼平の中村吉右衛門さんと並んで、時代劇の顔。
懐かしいです、昭和の、時代、今思えば、良い、時代でした、私が、免許を、取った、41年を、思い出します、あの頃、1番いい時代でした、懐かしい、動画、ありがとうございました、🇯🇵🦉🐥。
もう生まれてました。幼少期のいろんなことが思い浮かんできて涙が溢れてきました。
昭和34年生まれです。
一番古い記憶は四歳の時でお爺さんと手を繋ぎ電車を乗り継いで浅草に行ったのを覚えています。
お爺さんが亡くなったのが幼稚園に行っていた時で約三年間,良く浅草と神田に連れて行って貰ってました。
その頃の家の前や周辺には田んぼや畑や雑木林等が有りました(井の頭公園駅)昭和47年頃より田んぼ畑が無くなり住宅化が進んでしまいました。
今でも,あの頃の思い出を懐かしくなって夢の中で思い起こして帰ったりしています。
両親は他界しているので夢の中で会っていますし話をしています。
靴下も履かず泥だらけになって走り回った。空き瓶拾ってあてくじやってた。本当に何も無かったけど夢と希望が沢山あった。今は物が溢れているだけ!
その物も金が無ければ手に入らないですもんね。
よく資料集めましたね、貴重な動画だ
昭和40年は7歳でした。おばQ,ジャングル大帝観てました。でも家のTVは未だ白黒でした。ビートルズ来日は覚えています。昭和40年代は特にTVの影響は大きかったでしょうね。TVはよく観てました。まさかあの頃は携帯もネットも考えてもいなかったですよね。
日産ローレル1800は母の愛車でした。家族みんなで色んなところにドライブしました。ドライブインのジュークボックスで音楽をかけてチキンライスやアイスクリームを食べた思い出。
昭和40年は小生13歳のイガグリ頭の中学生😢41年から特撮のウルトラQが放送開始され良く見てました!😂今は白髪の72歳ですが昭和は楽しかったし何か子供達は元気でした!
当方10歳の小学校四年生 すると中学生の先輩ですね!
私は5歳後輩ですが、昭和の良いところも悪いところも見てきた気がします。とにかく若者の時代でしたね。
1962年生まれです。
良き時代でしたね、近所の家に醤油や砂糖借りに行かされましたね、
親以上に近所のおばさんやおじさん達に説教されましたね、笑
新聞配りしてるとポストに飴玉やお菓子とか袋に入れ置いて有り、手紙にご苦労さま食べてねて、書いて有り、子供ながらに嬉しく思いました、今思うと感謝の気持ちで一杯です、良き時代に育ち本当に良かったと思います。😄
懐かしいですね…😊
懐かしい映像ですね😊昭和40 9:59 年と云えば私が5歳の頃ですね翌年小学校入学ということで、ワクワクしていた事を覚えています。この頃特に興味があったのはウルトラマンですね。変身するときに、ポケットから出す星型のバッジのようなやつですね。どれも、これも鮮明に覚えてます😊
この時代の楽しさったらなかった😢マンガなんかホントワクワクしながら観てた😂毎日遅い父親がたまに早い時父親の布団に潜り込んで観た時代劇はおもしろかったぁ~✨近所とかも仲良くてさ。喧嘩もしてたけど。人と人の距離が近かったよね😊タバコのおつかいもよくいったな。釣銭おこずかいにくれたり。家族もなかよかったなぁ😢
おそらく20年か30年後には、2024年を思い起こし、あの頃は、今より平和だったな〜、と、後悔するかも知れませんね。そうならないように、理不尽な輩とは、今戦わなければならないと、思う次第です。
本当にそう思いますね。昔を知る私の年代は劣化してしまった日本を見るのが悲しいですよ。
平成になってから生まれた人達は、今の劣化した日本しか知らないのが残念です。
ありがとう御座います
私は1963年生まれ
亡き母親を思い出します
感謝
バスの背もたれの後ろに灰皿があったなあ。
電車デモタバコ吸っていた な 😮
吸う人が普通
吸わない人はクソ真面目 色気の無い奴 が当時の認識。
大人がちゃんと大人だった気がする。
電車の窓下にも、灰皿あった。
カッコイイ大人は、タバコを吸う姿もカッコよかった。
ほんとに!!
当時、保育園児だった4歳頃からの記憶が蘇ります……4歳の頃は、トラクターみたいにエンジンルームが前方にある、はな形バスが主流でした。サムネのような三輪自動車に乗せてもらったこともあります。当然ながら道路はまだ砂利道です。
田舎の村だったのでテレビはまだ珍しく、テレビのある家には近所の人達が集まって、皆んなで視聴してました(今ではありえない😅)
我が家にテレビが登場したのは6歳の頃、洗濯機と冷蔵庫は小学生になってからでした。
11PM子供が見るものでないと。早く寝ろと注意。親は何をしたのか?後で自分でも同じことをした。
スパンスパーン!
この時代は本当に懐かしい思い出ばかりですこの時代は素晴らしい時代です産まれて大学時代です懐かしい思い出ばかりです
ビートルズ来てたなア、それにしても機長の逆噴射で全日空墜落あったな、いろいろ見れば昨日の事のように思えるわい
懐かしいというより、とにかく面白い時代でありました😊😊😊
柔道一直線 近藤正臣がピアノを足🦵で弾いてた😂
盆や正月には一族が本家に集まり賑やかな宴が模樣されました。最近従姉妹や再従姉妹に会うのは不幸ごとが有ったときだけになってしまい、寂しいものだと話し合い涙がこぼれました。